| 
 
 | 
 | |||||||
  | |||||||||
巻き戻し中。
  | 
  | 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016-08-13(土) やっぱり [長年日記]
_ 
 スマホホルダ
ステーが格好悪い。
昨晩、amazonのお急ぎでミラー共締めのホルダをポチった。
やっぱハンドル周りはハリケーンだよね(;^ω^)*1
*1 「ハリケーンのセパハン」と言えば懐かしいでしょw
_ 
 交換
早速、やっつけのステーから交換。
パイプホルダの取付は、標準だとボルトが下でパイプが上になるのだが、位置が高すぎるので反転。
上からボルトを止めているので、位置決めの調整がやりやすい。
実はスマホホルダもサイドの押さえが電源スイッチを押しちゃうからとか、USB充電口を塞いじゃうとか、下に長くてタンクに干渉しちゃうとかで上下をひっくり返して取り付けている。
なお、ミラー共締めだけでは強度的に不安というか揺れるんじゃないかと思ったが、思ったよりもしっかりと止まっている。
実用的かどうかは来週のツーリングで確認してみよう。
[ツッコミを入れる]
| Tweets by RC31E | |||||||||
  | |||||||||
  | |||||||||


